おたっピーの独り言(従業員のつぶやき)
健康診断!
2019-08-26
今年もやってまいりました! 健康診断! 毎年のことながら
この時期はいつも内心びくびくしております。 なぜなら毎回
先生に少し痩せましょうねと言われながらも毎年じょじょに体
重が増加傾向にあるからです! 痩せなきゃと思いつつもつい
つい食べ過ぎてしまうのがいけないと思っております。なので
少しは体を動かして脂肪を燃焼できるように心掛けていけたら
と思っております。 杉渕

暑い
2019-07-29
釧路にも夏がやってきました。
先日の日曜日釧路市の気温が30度を超えました。
午前中に外で作業をしていて暑くて倒れそうになりました(笑)
どこか涼しい所はないか考えて思いついたところが海です。
早速、海岸に行ってみたら涼しくてとても気持ちよかったです。
海があることでこんなに気温が違う場所があるんだなぁと思い
釧路は最高だと実感しました。
タモノギ

おたっぴ屋
2019-06-27
地域の皆様へおいしい~をお届けします!おたっぴ屋
では様々な商品を販売しています。
最近では黒豆・甘納豆、これからの季節にはぴったりの
うどん県の讃岐うどん!
さらに初登場のにっぽんの果実の缶詰シリーズなど
販売しました。
これからも地域の皆様に喜んでいただける商品をお届けします。
加藤

江戸の遊び絵づくし展
2019-05-25
釧路芸術館で開催されている「江戸の遊び絵づくし展」を鑑賞してきました。100点を超える作品はどれも,遊び心あふれるもので大人から子供まで楽しめ、ちょっと笑える展示でした。
人の顔がよく見ると沢山の裸の人で描かれていたり、逆さ絵やだまし絵、絵の中に色々なものが隠れていて、ちょっとした脳トレになりました。
影絵やかつらの着せ替えなど子供でも楽しめそうな体験展示もあり、全部見るのに1時間以上かかってしまいました。
江戸時代の人のダジャレ好きも発見できました。ちょっと、おやじギャグに近いかも…と思ったのは私だけでしょうか?
6月19日まで開催しています。興味のある方は是非ご覧下さい。北村

夢に向かって
2019-05-15
子供が3月に無事調理師学校を卒業しました。思えば、2年前調理師学校に行き、自分の店を持ちたいと言われた時、持病が有った為、その時は心配の気持ちが強すぎて反対しました。でも、子供が夢に向かっているのを止めるかと自分に問いただしてみました。自分の答えは、「行って頑張って来い」と言いました。店を持つ事は簡単ではありませんが夢に向かって一歩一歩進み始めました。長谷
