本文へ移動

地域ネタ

北海道新聞
日本経済新聞
毎日新聞
0
8
6
0
1
4

今昔写真集 大楽毛

RSS(別ウィンドウで開きます) 

   大楽毛の海岸

2015-05-30
 35年位前の大楽毛の海岸です。砂浜が多いのがわかると思います。海が荒れた翌日にはホッキガイが海岸にうち上げられました。私が小学生の頃クジラまでうち上げられた事もありました。現在は砂浜がどどん侵食され昔の面影がなくなりテトラポットで浸食を止めてる状況です。何が原因なのか分かりませんが今でも浸食が続いていて魚釣りも出来ないと釣り好きの人は嘆いています。またこの海岸に行くには大楽毛4丁目のところに踏切があり(右側の写真)ここから行きました。今は家が沢山ありますが当時は何も無く道も曲がりくねっていて途中に橋が架かっていて沼もありちょっとした砂丘の先に海が見えてきました。子供の頃はこの海岸を近浜といい、今の水産団地が有る方の海岸は遠浜といっていました。本来の意味の近浜、遠浜とは違い浜に行くのに近いか遠いかで近浜と使っていました。

西高等学校

2015-05-23
 新大楽毛駅(平成元年完成)駅の回りは学校街で大楽毛中学校、南側には道立漁業研修所、道立職業訓練校、警察学校が有りました。漁業研修所は後に統合されて無くなりました。北へ約1キロ行くと道立釧路西高校が有りました。(写真)昭和58年開校し6学級でスタートした西高校です。閉校は平成21年3月31日、この間26年間いろいろな事がありました。平成6年にオーストラリア ジェスモンド高校と姉妹校の提携に調印、また、渡り鳥について調査研究でマスコミでも紹介されていました。他に屋内プールを持っていたとは驚きました。制服は最初は学生服でしたが森英恵デザインのブレーザの制服が採用され話題になりました。平成19年に募集停止、平成21年に最後の69名の卒業生で西高は幕をとじました。全卒業生は4937名との事です。
 この校舎は現在、釧路鶴野支援学校として、使われています。

  昭和45年頃?

2015-05-16
 大楽毛4、5丁目の市道です。歩道はまだ舗装されてなく車道も真ん中だけの舗装です。なぜかと云えば本州製紙が真ん中だけでもと地元のために舗装してくれたのです。その後、残った部分と歩道は何年か後に市が舗装しました。真ん中だけが舗装された当時、事情の知らない人はちょっとびっくりしたと思います。何で端までやらないの?この頃、釧路市は発展途上中でしたが残念なことに悪路で有名でした。市道は道内でも舗装率ワースト1~2位を争っていて他の都市から来た人に釧路は道が悪いねといわれ何となく面白くない気持ちになったものでした。私たち地元民は我が町内も舗装され誇らしげになり少し優越感を感じました。

  平山自転車商会

2015-05-09
 平山自転車商会さんの写真です。最初は釧路信組さんの所で営業していました。私達も昔バイクの修理や自転車のパンクなどで大変お世話になったものです。この時代はまだホイルも鉄板ホイルで冬には夏タイヤを外し冬用のスノータイヤをはき替えていて自転車屋さんやスタンドは大忙しでした。夏用タイヤーと冬用タイヤをホイルにつけたままの今の保管方法になるまではかなり長い年月がかかりました。

   セイコマート小西店

2015-05-03
 私が小学生の頃大楽毛のお店は小西商店が一軒だけでした。終戦後しばらくはお米、タバコなどは配給制でいつでも買えるわけでは有りませんでした。また食堂でもクーポン券を持って行かなければ食べられません。小学校、中学校の修学旅行でも宿泊日数により米を3合とか袋に入れ学校に持っていきました。私の家は旅館をしていたので覚えていますが宿泊客も米を持参していました。当時小西商店に行くとお爺ちゃんがお札にアイロンをかけていたのが思いだされます。近江商人だったお爺ちゃんはお釣りを渡すのににも気遣いをして綺麗なお札を渡していたのでしょうね。その小西商店もセーコマートに名前を変えて営業していましたが高齢にもなり体調も崩されたりして4月26日で閉店しました。大楽毛駅前のお店はなくなりました。あ~私たちも買い物難民の序幕です。

今昔写真集 武佐

RSS(別ウィンドウで開きます) 

    武佐店が新しい店舗に

2017-10-07
 5年前10月1日より突然武佐地区の販売店を営業することになり土地や家を探しましたがなかなか見つからず現在お借りしている場所て営業を始めました。土地感もなく販売エリアも良くわかない中で手探り状態でスタートでした。開店初日は予想もできない大雨で通常より1時間位遅れて配達をはじめました。当時、前販売所から引き続き配達をしてくれた配達員さんに助けられました。今でも10月1日になると武佐のお店での大雨の事が忘れられません。

  武佐店マルシェ

2015-09-20
 長期予報で晴れの予報が台風17号の影響を受けて武佐店のマルシェは雨の中での開催となりました。今年も「いこい」さんのご厚意で施設の前の駐車場で合同の開催ができました。当店のマルシェ担当のスタッフが何度も本別の農場まで足を運び揃えた野菜ですがこの雨で相当残りそうだと心配していましたが武佐のお客様が沢山訪れて下さりほぼ完売出来ました。ただ一つ残念だったのは子供さんが楽しめるよう遊び道具を当店のスタッフが仕事の合間につくって用意していましたが雨のためなのか子供さんの来場が少なく残念でした。来年は良い天気になるといいですね。

おたっピー芸術祭

2015-04-17
毎年、大楽毛地区で開催してきましたが、今年から武佐地区でも開催ができました。
昨年の11月頃から打ち合わせを始めて、参加年齢も幅広いこともありましたので、
学年に合った作品テーマを決めるのがとても苦労しました。また、武佐地区での開催
は初めてでしたので、保育園、小学校に参加して頂けるか不安でしたが、参加して頂
くことができましたので「ホッ」としました。また、作品を展示する場所の確保をす
るのに悩みましたが、小学生の作品、湖畔小学校、一般参加作品、園児作品、デイサー
ビス「いこい」さんの協力で展示することができました。今年は両店合わせて479作
品が集まりました。
 

おたっピーママの会

2015-04-18
 平成26年7月8日武佐店にて初めての「ママの会」を開催しました。5組の方から申し込みがあり、カフェをイメージしたママのいこいの場所を作りました。お子さんも目の届く範囲で保育士さん二人と当店の子育て経験ありの女性スタッフも参加しました。
 安心してくつろいでおしゃべりしていただけるようにとお子さんたちに危険なものが無いか注意をはらいました。お子さんたちとママさんたちの笑顔を見てとてもうれしい気持ちになりました。
 第2回目は、ディサービスいこいさんをお借りして11月8日に開催しました。
保育士さんの持参してくださったたくさんのおもちゃや体を使って汗だくになってお子さんたちは、遊んでいました。ママたちも、情報交換をしながらおしゃべりされていました。とても、日差しの暖かい良い場所でみなさん喜んで下さりスタッフもほっこりした一日でした。
 
今年も5月に大楽毛店で、6月に武佐店で開催予定です。
その後も2回予定しております。
 
 
 

2014秋のマルシェとこども祭り&いこい祭り

2015-04-14
 平成26年武佐店で開催したマルシェの写真です。開店前から沢山の方が来て下さいました。
チラシを見て来店された方々が、生で食べられるごぼうに列を作って下さり、すぐに完売しました!
「一度購入して家で食べたら美味しいからまた並びにきたの。」とおっしゃっていた方もいらしたほど人気でした。
 お天気も良くて、野菜を購入した後は、ディサービスいこいさん出店の屋台でお買い物をされていました。こちらも美味しそうな香りが売り場にまで届いていました。
 そして、北海道新聞のキャラクターぶんちゃんも来てくれてお子さんたちとの撮影会も開催して好評のうちに終了しました。
 

大楽毛

大楽毛物語

NO.1

(2014-02-18 ・ 390KB)

大楽毛物語

NO.2

(2014-02-18 ・ 392KB)

大楽毛物語

NO.3

(2014-02-18 ・ 397KB)

大楽毛物語

NO.4

(2014-02-18 ・ 399KB)

大楽毛物語

NO.5

(2014-02-18 ・ 417KB)

大楽毛物語

NO.7

(2014-06-06 ・ 432KB)

大楽毛物語

NO.9

(2014-08-04 ・ 431KB)

大楽毛物語

NO.8

(2014-07-04 ・ 435KB)

大楽毛物語

NO.6

(2014-05-02 ・ 434KB)

大楽毛物語

NO.10

(2014-09-03 ・ 459KB)

武佐

有限会社丹葉新聞店
■大楽毛店 〒084-0917
北海道釧路市大楽毛4-4-1
TEL.0154-57-8228
■武佐店 〒085-0806
北海道釧路市武佐3-32-6
TEL.0154-46-3224
共通FAX.0154-57-5187
TOPへ戻る