本文へ移動

地域ネタ

今昔写真集 大楽毛

RSS(別ウィンドウで開きます) 

昔の4丁目

2014-07-31
大楽毛駅側から4丁目を写したものです。
昭和30年代と思います。
この当時の牛乳収集は酪農家の人が専用の缶に入れて
道路ぶちに用意した牛乳置き台まで(写真右の人がいる辺り)
運んでおくとトラックが集荷し雪印釧路工場まで運んだよう
です。まだタンクロリーが使われてない時代でした。
 
 

駅前

2014-06-23
最近の駅前です。馬検場が無くなってます。
舗装道路に変わり水溜りもなくなりました。
でも綺麗になった反面、土が無くなり何故か
寂しい気持ちにもなります…。
 
この頃全国的に道路は舗装になり本州方面
から、わざわざ釧路方面の土の道を求め
フェリーでバイク愛好者が来釧し、ツーリ
ングを楽しんでいたそうです。
 
 

駅前

2014-06-18
大楽毛駅を背にして真正面に馬検場がありました。
昭和40年頃国道以外はまだまだ砂利道が多く雨が降ると
あちらこちらに水溜りができました。
右側2本目の木の陰で見えませんが大楽毛郵便局、隣に
大楽毛に一軒だけの理容所が有りました。
12月28日頃から大晦日にかけ超満員状態で子供達は
朝からつめかけ順番待ちして、さっぱりした頭で
(ほとんど坊主頭)新年を迎える用意をしてました。

3代目 現在の大楽毛駅

平成元年に新しくJR大楽毛駅が完成。駅舎に向かい左側はJR直営の
霧亭(お蕎麦屋さん)、右側が釧路市役所大楽毛支所と同居すると
いう当時、全国でも珍しい官民合体の駅舎でした。
現在は、お蕎麦屋さんの後が、焼肉屋さんになっています。
 

2代目(改築後) 大楽毛駅

2代目駅が改築され新たにキオスクが営業を始めました。
また、町内園芸クラブの皆さんによって花壇が整備され
駅周辺が見違えるように綺麗になりました。

今昔写真集 武佐

RSS(別ウィンドウで開きます) 

  外回り

2017-11-12
  外の壁がやつと終わりました。足場も外れ見やすくなりました。これから看板の設置などがありますし舗装工事をします。これからは内装の工事が主になります。こまごましたものが多いので時間がかかると思われます。階段の取り付けを見ていましたがすごく細々と作業があり階段脇の壁なども斜めだったり大変そうです。

   外回りも進んできました

2017-11-06
 工事もここまでくると目に見えて進行しているのかわからなくなります。外壁はもう少しで終わりそうです。内の方はなんとなく進んでいるという感じです。真ん中の写真は下の天井で配線のたばが二階の床下に入れられます。右端は応接室隣は休憩室が出来ます。

  少し形になってきました

2017-10-31
 やっと外壁のトタンが少しずつはられてきました。真ん中の写真はコミュニティルームです。まだどのように扱うか決まっていませんが読者のみな様にご利用いただけるよう目下考案中です。右の写真は事務所内の事務機器の配線のボックスです。
この壁の色は茶色の濃い色です。12月中旬にはここで営業出来るよう施工する会社の皆さん頑張っています。

  武佐店

2017-10-21
 工事の進捗状況ですがここにきてなかなか変わりばえがしません。外壁をはる前の細かい作業をしているためです。来週は壁もそれなりに出来あがると思います。そうすると少し家らしくなってきます。今は中の床を作っています。床を作りながら別の業者が入り電話やパソコンの配線などの作業があるそうです。勿論暖房も有りそぜぞれの業者さんが入れ変わり来ているようです。家を建てるのも大変ですね。この次はもっと変わっていると思います。

   武佐店建築中

2017-10-16
 まだ外側の工事中ですが少しずつ出来上がって来ました。屋根と窓がついたら外壁、それから中の工作に入ると思います。中の仕事になると天気の心配も無くなります。新店舗の場所は武佐3丁目のバス停がそばにあり向かい側には甘秀堂さんというお菓子屋さん写真右端が有ります。どうか武佐地区の皆さまこれからも宜しくお願いします。

大楽毛

大楽毛物語

NO.1

(2014-02-18 ・ 390KB)

大楽毛物語

NO.2

(2014-02-18 ・ 392KB)

大楽毛物語

NO.3

(2014-02-18 ・ 397KB)

大楽毛物語

NO.4

(2014-02-18 ・ 399KB)

大楽毛物語

NO.5

(2014-02-18 ・ 417KB)

大楽毛物語

NO.7

(2014-06-06 ・ 432KB)

大楽毛物語

NO.9

(2014-08-04 ・ 431KB)

大楽毛物語

NO.8

(2014-07-04 ・ 435KB)

大楽毛物語

NO.6

(2014-05-02 ・ 434KB)

大楽毛物語

NO.10

(2014-09-03 ・ 459KB)

武佐

有限会社丹葉新聞店
■大楽毛店 〒084-0917
北海道釧路市大楽毛4-4-1
TEL.0154-57-8228
■武佐店 〒085-0806
北海道釧路市武佐3-32-6
TEL.0154-46-3224
共通FAX.0154-57-5187
0
7
4
3
1
2
TOPへ戻る