【2016年~2018年】おたっピーの独り言(従業員のつぶやき)
【2016年~2018年】おたっピーの独り言(従業員のつぶやき)
可愛いのみーつけた!
2018-03-10
先日、お昼休みに観ていたテレビ番組で「今とっても人気で手に入らないもの」と言っていたスマホグッズが、市内の大型スーパーであっさり購入できました。ちなみに鳥好きな私が悩んで買ったのはアヒルです。この何ともやるきのないだるそうな感じが可愛くて人気のようです。ほぼ毎日使用しながらにやにやしています。吉田
インフルエンザ
2018-03-06
今年はすごいですね!インフルエンザ!
自分は今までなった事がないのですが(たぶん・・・)
去年も家族3人がインフルA型にかかっても自分だけ
ならず。
今回の流行にも自分は大丈夫かなと思っていたら
子供達のインフルB型に感染してしまいました。
自分は心のどこかで絶対に感染しないと思っていましたが
そんな事はないんだなと実感しました。 加藤
週末は
2018-03-02
いつも仲良くしてくれているお友達夫婦です。
一緒に飲んだりカラオケしたり性格も明るい
二人に週末はいつも癒されます

今年の夏はどこに行こうかとか、暖かくなったら
焼肉しようとか今からいろいろと考えてます。
早く夏になれぇーー 夏が待ち遠しいです

今村
きたれ狩人!
2018-02-23
寒さ厳しい2月の北海道そんな寒さの中ゲームファン待望の新作モンスターハンターワールド通称モンハンが
今年の2月満を持しての発売となりました! もちろん私も購入させていただきました
モンハンはここ10年ぐらいプレイしていなかっただけに最初は感覚を取り戻すので精一杯でした。
ですがプレイを始めるとあら不思議10年前プレイした技術がまだ生きているではありませんか
人というのはホントすごいですね一度みにつけた知識や技術はなかなかなくならないものだと
あらためて認識させられました。それに昔と違い現代のゲームはオンラインが当たり前です。昔はゲームは
一人でするものでしたが今は複数人とするのが当たり前になっております。
しかも国籍問わずプレイするもんですから英語やアラビア語キリル文字など色々な文面が
飛びかっていますがだいたいはOKと行っとけば何とかなるのでやっぱり英語は便利だなと思いました。
でもそれじゃダメなので少しは英語を勉強しようと最近思い始めております。
杉渕
パソコン故障
2018-02-05
10年程使用していたパソコンが先日故障してしまいました。
数日前からブルースクリーンが表示される不具合は出ていたのですが
普通に使用できていたので、そのまま使っていたのですが、とうとう
パソコンが立ち上がらなくなってしまいました。
一度、リカバリーを行いましたが、それでも現象は回復しなかった為
流石に今回は、諦めました。
このパソコンも10年程前に購入したもので、何度か修理しながら使用
していたものなので、今回は寿命かなと思います。
修理を諦めたその日に、すぐネットでwindows10のパソコンを購入しました。
中古品だったのでかなりの低価格で購入することができました。
(DELL intel-COREi5 メモリ-8GB HDD-1TB)
また10年は使えるように大事にしていきたいと思います。
菅江