【2016年~2018年】おたっピーの独り言(従業員のつぶやき)
【2016年~2018年】おたっピーの独り言(従業員のつぶやき)
ノスタルジィ
2018-04-11
先月,珈琲館ぐるめ堂ノスタルジィに行って来ました。新メニューも増えてました。今回自分が食べたのは、ローストビーフ丼、ピザトースト、グラタンです。ローストビーフ単品で食べた事は有りますが、どんぶりで食べたの初めてで余りの旨さに、ガッツいて食べました。他にも新メニューが有ったので次回行った時に食べてみたいです。 長谷
ソロキャンプツーリング
2018-04-06
最近、ある動画にはまっています。
自宅でYoutubeをよく見るんですが、最近は
ソロキャンプツーリングの動画にハマっています。
これから暖かくなる夏に向け、バイクで一人お気軽に
ツーリングしつつ、日帰り温泉なんか入って、泊りは
キャンプで・・・なんて、とっても楽しそうです。
それにはまずは、バイク買うところから始めなければ
・・・。
バイク持って無いんかい!!って突っ込みが入りそうですが
そんなことを最近は夢見つつ、動画を楽しんでます。
そんなことを最近は夢見つつ、動画を楽しんでます。
夢にならぬよう少し頑張ってみようと思います。
菅江
そだね~
2018-03-30
平昌五輪で銅メダルに輝いたカーリング日本女子「LS北見」の選手が試合中に言っていた
「そだね~」が有名になりましたが、それが北海道の方言だったなんて!
「そんなこと思ってもみなかったよね~」
「うん、そだね~!」と言った人もいたのでは…
「したっけさ~」や「なまら」「~だべさ」などはもちろん方言ですが
標準語だと思い使っていた言葉が実は方言だった事ってありますよね。
「ゴミをなげる」「手袋をはく」などなど
「ゴミは捨てる」「手袋はつける」が標準語でした。
色々考えると面白いですね! 北村
街
2018-03-15
先日、釧路ラーメンを食べに行こうと北大通を走行中、何気に展望レストランを
思い出し、急遽、レストランに行くことにしました。時間が夕方で釧路の夕日を
眺めて食事といきたかったのですが、この日はあいにくの薄曇りで夕日はお預け
でしたが、太平洋の海に浮かぶ船に光が当たり幻想的でした。 タモノギ