地域ネタ
今昔写真集 大楽毛
大楽毛の海岸
2015-05-30
35年位前の大楽毛の海岸です。砂浜が多いのがわかると思います。海が荒れた翌日にはホッキガイが海岸にうち上げられました。私が小学生の頃クジラまでうち上げられた事もありました。現在は砂浜がどどん侵食され昔の面影がなくなりテトラポットで浸食を止めてる状況です。何が原因なのか分かりませんが今でも浸食が続いていて魚釣りも出来ないと釣り好きの人は嘆いています。またこの海岸に行くには大楽毛4丁目のところに踏切があり(右側の写真)ここから行きました。今は家が沢山ありますが当時は何も無く道も曲がりくねっていて途中に橋が架かっていて沼もありちょっとした砂丘の先に海が見えてきました。子供の頃はこの海岸を近浜といい、今の水産団地が有る方の海岸は遠浜といっていました。本来の意味の近浜、遠浜とは違い浜に行くのに近いか遠いかで近浜と使っていました。
西高等学校
2015-05-23
新大楽毛駅(平成元年完成)駅の回りは学校街で大楽毛中学校、南側には道立漁業研修所、道立職業訓練校、警察学校が有りました。漁業研修所は後に統合されて無くなりました。北へ約1キロ行くと道立釧路西高校が有りました。(写真)昭和58年開校し6学級でスタートした西高校です。閉校は平成21年3月31日、この間26年間いろいろな事がありました。平成6年にオーストラリア ジェスモンド高校と姉妹校の提携に調印、また、渡り鳥について調査研究でマスコミでも紹介されていました。他に屋内プールを持っていたとは驚きました。制服は最初は学生服でしたが森英恵デザインのブレーザの制服が採用され話題になりました。平成19年に募集停止、平成21年に最後の69名の卒業生で西高は幕をとじました。全卒業生は4937名との事です。
この校舎は現在、釧路鶴野支援学校として、使われています。
昭和45年頃?
2015-05-16
平山自転車商会
2015-05-09
セイコマート小西店
2015-05-03
私が小学生の頃大楽毛のお店は小西商店が一軒だけでした。終戦後しばらくはお米、タバコなどは配給制でいつでも買えるわけでは有りませんでした。また食堂でもクーポン券を持って行かなければ食べられません。小学校、中学校の修学旅行でも宿泊日数により米を3合とか袋に入れ学校に持っていきました。私の家は旅館をしていたので覚えていますが宿泊客も米を持参していました。当時小西商店に行くとお爺ちゃんがお札にアイロンをかけていたのが思いだされます。近江商人だったお爺ちゃんはお釣りを渡すのににも気遣いをして綺麗なお札を渡していたのでしょうね。その小西商店もセーコマートに名前を変えて営業していましたが高齢にもなり体調も崩されたりして4月26日で閉店しました。大楽毛駅前のお店はなくなりました。あ~私たちも買い物難民の序幕です。
今昔写真集 武佐
外回り
2017-11-12
外の壁がやつと終わりました。足場も外れ見やすくなりました。これから看板の設置などがありますし舗装工事をします。これからは内装の工事が主になります。こまごましたものが多いので時間がかかると思われます。階段の取り付けを見ていましたがすごく細々と作業があり階段脇の壁なども斜めだったり大変そうです。
外回りも進んできました
2017-11-06
工事もここまでくると目に見えて進行しているのかわからなくなります。外壁はもう少しで終わりそうです。内の方はなんとなく進んでいるという感じです。真ん中の写真は下の天井で配線のたばが二階の床下に入れられます。右端は応接室隣は休憩室が出来ます。
少し形になってきました
2017-10-31
やっと外壁のトタンが少しずつはられてきました。真ん中の写真はコミュニティルームです。まだどのように扱うか決まっていませんが読者のみな様にご利用いただけるよう目下考案中です。右の写真は事務所内の事務機器の配線のボックスです。
この壁の色は茶色の濃い色です。12月中旬にはここで営業出来るよう施工する会社の皆さん頑張っています。
武佐店
2017-10-21
工事の進捗状況ですがここにきてなかなか変わりばえがしません。外壁をはる前の細かい作業をしているためです。来週は壁もそれなりに出来あがると思います。そうすると少し家らしくなってきます。今は中の床を作っています。床を作りながら別の業者が入り電話やパソコンの配線などの作業があるそうです。勿論暖房も有りそぜぞれの業者さんが入れ変わり来ているようです。家を建てるのも大変ですね。この次はもっと変わっていると思います。
大楽毛
大楽毛物語
NO.1 (2014-02-18 ・ 390KB) |
大楽毛物語
NO.2 (2014-02-18 ・ 392KB) |
大楽毛物語
NO.3 (2014-02-18 ・ 397KB) |
大楽毛物語
NO.4 (2014-02-18 ・ 399KB) |
大楽毛物語
NO.5 (2014-02-18 ・ 417KB) |
大楽毛物語
NO.7 (2014-06-06 ・ 432KB) |
大楽毛物語
NO.9 (2014-08-04 ・ 431KB) |
大楽毛物語
NO.8 (2014-07-04 ・ 435KB) |
大楽毛物語
NO.6 (2014-05-02 ・ 434KB) |
大楽毛物語
NO.10 (2014-09-03 ・ 459KB) |