本文へ移動

何でも写真集〔保存版〕

北海道新聞
日本経済新聞
毎日新聞
0
8
6
1
0
2

紅葉の時期もまもなく終了

RSS(別ウィンドウで開きます) 

昭和41年丹頂の子供と

2021-01-02
 丹頂からのプレゼント
 昭和41年頃と思いますが丹頂が来ているとの情報で現場にいってみました。人を警戒する様子もなくそこらを歩き回っていました。車の中に駄菓子が有ったのを思い出し手のひらにのせ丹頂にあげたら食べたのです。口ばしが少し曲がっていて少しこわかったのですが手のひらの駄駄菓子を食べました。お互いに初対面でかなり緊張したのを思い出します。食べるとき手に伝わるショックは忘れられません。その後この丹頂には会っていません。こんなことができたのは奇跡です。後から聞いた話では2羽の丹頂は電線にぶつかり死亡したとのことです。もう一つは鶴と目を合わせると目をつっかれるそうです。
最初で最後の出会い

 馬市関連

2020-12-28
馬市の写真は一杯あったのだけど家の建て替たときに処分してしまいました。
 とにかく昔は8月1日になると大楽毛の街は急に活気づいて賑やかになりました。1日は馬市開催の初日です。主に釧路発の上り列車で大楽毛の駅に大楽毛の人口の何倍もの人が列車から降りてきます。ホームはすごい行列ができ皆さん馬検所に向かって歩いていきます。

最近は夢もないのか

2020-12-22
 最近はクリスマスやお正月でもそれらしい飾りも有りませんね。我々も子供の頃サンタクロースはいないことも親が枕元に置いてくれているのもわかっていましたがそれでも嬉しかった事を思い出します。今の子はおりこうでだまされたふりをしてくれています。子供の思いやりも大事にして下さい。日本の国の行事も沢山あります。これからはお正月、2月は豆まき、3月はひな祭り5月にこどもの日など有ります。いろんな催しものの事を教えてあげて下さい。
 クリスマスツリーも最近見られなくなりましたね。
 子供たちに夢を与えてほしいですね。

  少しでも元気を出そう

2020-12-17
 今しか出来ない?ムード
 昔は12月に入ると街の街頭放送でクリスマスソングが流され何かとてもせかされている気がしました。25日になると今度はお正月の歌が流れてきます。もういくつ寝るとお正月と嫌でも盛り上げられていました。楽しみのない我々まで何か良いことあるのかなと思ったものです。さて現在はといえば何もなく寂しい感じはします。令和2年は良い年になるかと思っていましたが昨年から流行り出したコロナウイルスが収まるどころかどんどん感染が広がって行きました。5月の連休も自粛。夏休みも自粛。お盆もお墓詣りまで自粛でしたね。かなり長い間の自粛で学校も変な時期に休校して夏休みも短く冬休みも約1週間位とか聞いています。そんなことで私たち大人も最初の緊張感が薄れ手洗いの回数が減ってきたりしています。早くコロナの感染やインフルエンザにかからないよう皆で頑張りましょう。
少しでも楽しい気分になれるといいですね。
自宅でも飾ってみました。

 サケ漁の船に乗船

2020-12-12
 漁船に初めて乗せてもらい感激
 突然親戚の者がきて魚を見に行くからとさそわれ行ってきました。そのうち漁場の飯場に入り待っていたらどこからともなく10人ぐらいの人テーブルの前に座り食事がはじまりました。食べ終わると直ぐ外に行き漁船に乗り出港しました。私も邪魔にならない場所に座っていると皆で網を引き上げ始めました。
波をみてたら少し怖かった
 
皆で力を合わせて網を引上げる。
魚が甲板でパチパチ音を立て暴れてる迫力は凄い。
有限会社丹葉新聞店
■大楽毛店 〒084-0917
北海道釧路市大楽毛4-4-1
TEL.0154-57-8228
■武佐店 〒085-0806
北海道釧路市武佐3-32-6
TEL.0154-46-3224
共通FAX.0154-57-5187
TOPへ戻る